Ciscoルータで学ぶネットワーク
> ホスト名の設定(hostname)
当サイト概要
|
CCNA・CCENT・資格書籍
|
学習環境の準備
|
リンクについて
|
リンクの申込
|
お問い合せ
|
プライバシーポリシー
◆ホスト名の設定(hostname)
ホスト名の設定(hostname)
スイッチを起動すると、次のようなプロンプトになっています。
Switch>
デフォルトで「Switch」というホスト名が設定されています。
ホスト名を設定するには、グローバル設定モードで「hostname」コマンドを使用します。
Switch(config)#hostname [ホスト名]
例えば、ホスト名を「SW2950」に設定したい場合には、次のように入力します。
Switch(config)#hostname SW2950
Switch(config)#hostname SW2950 SW2950(config)#
コマンドを入力すると直ぐに、新しいホスト名で反映されます。
ちなみに、ホスト名は、大文字、小文字を区別します。
ホスト名をデフォルトに戻す
ホスト名を元の「Switch」に戻したい場合は、
Switch(config)#no hostname
SW2950(config)#no hostname Switch(config)#
「no hostname」コマンドで、元の「Switch」というホスト名に戻ります。
◆Menu
◆スポンサードリンク
◆Amazon
Copyright(c)2014〜 Ciscoルータで学ぶネットワーク All rights reserved.